登別高等学校第2期卒業生 51606

青春真っ只中のあのころ。当時を思い出すもよし、近況を語るもまたよし。


Review Article に奮闘する-20Sept18

1:松嶋範男 :

2018/09/20 (Thu) 23:11:15

「統合失調症_24July2018」において、“Protein and Peptide Letters から特別号に総説を書かないかとinvite してくれていました。現在、この雑誌の編集委員をしていますが、編集委員は論文をだれでも無料で閲覧できるオープンアクセス(open access)の投稿料金を半額してくれることでした。締め切りは9月末日です。そこで、統合失調症などの種々の病気の発症に関わるロイシンリッチリピートの突然変異についての総説をものにしようと決心しました。総説原稿を書き始めてから、すでに4カ月以上経ました。次々と新しい研究結果が報告され、整理しなおす事態になっています。やっと、この雑誌の書式に合うよう総説の構成を改めました。まだまだ、時間がかかります。来年は、この総説をもって海外の学会に発表できればと夢みています。”と記した。

それから、2カ月ほどになる。まもなく締切りである。学習塾や数学サロンをやりながら、中学同期会にも参加しながら、Review Articleを書き進めてきた。それまでの原稿はあまりにも不十分であることに気づき、総説の構成を大幅に改めた。それに基づいた原稿が、やっと1週間前に完成した。喫茶店などで2回ほど、解析データ、英文も徹底的にチエックした。その過程でかなりの誤りを訂正し、Kretsinger先生にみてもらうレベルに達したと判断した。そこで、先生が避暑先のノルウエーから帰国したので、総説原稿を送ってチエックしてもらった。送ってから2日後に戻ってきました。この2日間、彼はその添削にハードな時間を過ごしたと思われる。回りくどい英文や記号の使い方は簡潔でスッキリした英文と記号に修正されてきました。不明な内容も指摘されました。タイトルも改めるよう提案されました。その修正箇所を一つ一つ確認し、指摘された不明な内容を改め、さらに気づいた誤りも修正しました。私もこの確認に2日間かかりました。原稿は本文だけで50ページ、引用文献は389です。これほどの大作の総説はしばらくぶりです。疲れました。先生は81歳になりますが、頭脳は依然、明晰です。Excellent Workと評価してくれ、何歳になってもほめてくれるのはうれしいものです。疲れましたが、心地よい疲れです。ゴールまであと一歩です。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.